内容(「BOOK」データベースより)
身ぶりや手ぶりは言葉のちがう国の人どうしにもわかる、いちばんかんたんな“ことば”です。この本では、生活の場面をパントマイムとイラストで演じながら、ひとつひとつの動作を英語の単語で表わしました。目で見ながら英語をおぼえる絵本です。
内容(「MARC」データベースより)
身ぶりや手ぶりは言葉のちがう国の人どうしにもわかる、いちばん簡単な言葉。生活の場面をパントマイムで演じ、ひとつひとつの動作を表現。心の中、料理についてなどの英語の表現がイラストを見ながら覚えられる絵本。*