出版社/著者からの内容紹介
赤ちゃんのためのPHPボードブックシリーズの第3弾です。
「もののうごき」や「自分の動作」をあらわす言葉について、かわいらしいイラストを使い、日本語と英語で紹介しています。
赤ちゃんが理解しやすいように「たつ」・「すわる」=「stand」・「sit」といったように反対の動作をあらわす言葉を同じ画面の中で紹介したり、「よごす」・「ぬぐ」・「あらう」・「ほす」・「きる」=「soil」・「take off」・「wash」・「dry」・「put on」といったような一連の動きをマンガを見るようにコマワリで紹介するなど各画面ごとに興味を引く工夫をしています。
赤ちゃんは、登場する動物たちが、食事したり、スポーツ
したり、遊んだりする姿を目で追いながら、「もののうごき」をあらわす日本語と英語を自然と身につけることができます。コンパクトサイズなので、どこでも気軽に読んであげることができます。
内容(「MARC」データベースより)
「歩く」「走る」「立つ」「座る」「食べる」は英語で何て言うのかな? 動きを英語とともに楽しくおぼえる絵本。英語表記つき。厚紙絵本。