内容紹介
本書は、小学校中学年のお子さんに身近なテーマを通して、「聞く」「話す」「読む」「書く」という英語の4技能をバランスよく伸ばす総合型ワークブックです。英語が苦手な親御さんでも、はじめて英語のドリルをやるお子さんでも、親子いっしょに楽しく英語にふれることができます。小学校3
・4年生編では、単語から文、会話へと発展させ、自分の状況や気持ちを人に伝えられるようになることを目標にしており、約170の単語・表現を収録しています。
ほかの教材とココが違う!
↓ ↓ ↓
★英語の力は「親子」で伸ばす!
小学校中学年は、低学年の頃よりも生活パターンが広がり、理解力がぐんと増す年頃です。なんでもストレートに入り、そのままアウトプットできる強烈な吸収力をもつこの時期を逃すことなく、英語もバランスよく取り込んで「英語がわかる」ようにしていくことが「英語が得意な子」を育てる第一歩です。親御さんが一緒に取り組み、サポートすることで効果は目に見えて違ってきます。「すごいね!」「できたね!」と大いにほめ、楽しみながら取り組んでください。
★1冊で4技能をトレーニング!
本書は子どもに身近な8つのテーマのワークから成っており、各テーマの中で、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を初歩のレベルから取り組めるようになっています。絵じてんやチャンツで単語を楽しくおぼえたり、ゲームを通して親子で会話を練習したり、クイズをときながら英文を書いたり、最後は自分が書きたいことを調べて英語にしたり、自分の家族や住んでいるところを紹介したりするチャレンジページもあり、飽きることなく取り組めます。
◆扱うテーマ:数、家族、持ちもの、まちの中、しょくぎょう、科目、動作、日本/外国
◆CD収録内容:単語・会話の練習用ナレーション
、チャンツ7曲、歌2曲
学習した表現を実際に会話の中で体験できるイングリッシュ・ストーリー(特別ふろく)付き! ぜひ親子の英語タイムをお楽しみください。
ほかの教材とココが違う!
↓ ↓ ↓
★英語の力は「親子」で伸ばす!
小学校中学年は、低学年の頃よりも生活パターンが広がり、理解力がぐんと増す年頃です。なんでもストレートに入り、そのままアウトプットできる強烈な吸収力をもつこの時期を逃すことなく、英語もバランスよく取り込んで「英語がわかる」ようにしていくことが「英語が得意な子」を育てる第一歩です。親御さんが一緒に取り組み、サポートすることで効果は目に見えて違ってきます。「すごいね!」「できたね!」と大いにほめ、楽しみながら取り組んでください。
★1冊で4技能をトレーニング!
本書は子どもに身近な8つのテーマのワークから成っており、各テーマの中で、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を初歩のレベルから取り組めるようになっています。絵じてんやチャンツで単語を楽しくおぼえたり、ゲームを通して親子で会話を練習したり、クイズをときながら英文を書いたり、最後は自分が書きたいことを調べて英語にしたり、自分の家族や住んでいるところを紹介したりするチャレンジページもあり、飽きることなく取り組めます。
◆扱うテーマ:数、家族、持ちもの、まちの中、しょくぎょう、科目、動作、日本/外国
◆CD収録内容:単語・会話の練習用ナレーション
学習した表現を実際に会話の中で体験できるイングリッシュ・ストーリー(特別ふろく)付き! ぜひ親子の英語タイムをお楽しみください。