出版社 / 著者からの内容紹介
●中学の教科書の単語も入った見出し語約600語を収録。
中学の指導要領で定められた507語を中心に、日常よく使われる語を厳選しました。また、索引には中学英語教科書に頻出する単語も採録し、単語帳としても役立ちます。
●身近なことも絵で引ける便利な辞典。
生活・自然・科学など、身のまわりのものやことがらを、わかりやすくイラストで分野別に明示。名詞を中心に800語を収め、絵から引く和英辞典としても楽しく活用できます。
●楽しい英会話が身につく例文を収録。
例文はアメリカやイギリスで使われている、現代の日常会話から採用されており、これを読むだけでも英語に親しめ、楽しくリアルな英会話を身につけることができます。
●和文・英文ともふりがなつ
き。
小学校低学年からでも、無理なく英語に親しめるように、和文・英文ともすべてふりがながついています。英語への興味が増し、自分からすすんで学べる英語辞典です。
中学の指導要領で定められた507語を中心に、日常よく使われる語を厳選しました。また、索引には中学英語教科書に頻出する単語も採録し、単語帳としても役立ちます。
●身近なことも絵で引ける便利な辞典。
生活・自然・科学など、身のまわりのものやことがらを、わかりやすくイラストで分野別に明示。名詞を中心に800語を収め、絵から引く和英辞典としても楽しく活用できます。
●楽しい英会話が身につく例文を収録。
例文はアメリカやイギリスで使われている、現代の日常会話から採用されており、これを読むだけでも英語に親しめ、楽しくリアルな英会話を身につけることができます。
●和文・英文ともふりがなつ
小学校低学年からでも、無理なく英語に親しめるように、和文・英文ともすべてふりがながついています。英語への興味が増し、自分からすすんで学べる英語辞典です。
出版社からのコメント
中学校の指導要領で定められた490語を中心に、中学教科書に頻出し、日常よく使われる1600語を厳選。生活、自然、科学などの身の回りの物、事柄をイラストで明示し、また小学校低学年からでも英語に親しめるよう、和文・英文ともふりがな付き。英語への興味が増し、進んで学べる英語辞典です。全頁2色刷り。