内容(「BOOK」データベースより)
十二支にもつかえる、おりがみのかずかず。ポイントになるところは英語でも示してあります。
内容(「MARC」データベースより)
動物
、鳥、虫、
おひなさま
やサンタクロースなど季節の遊び、花などの折り方をわかりやすく教える。外国の人にも説明できるよう、ポイントを英語で示す。〈ソフトカバー〉
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
井上 文雄
東京都出身。“おりがみを手から手へ”をモットーに、伝承折り紙、創作折り紙の普及につとめ、新作の研究をしている。講習会、作品展等、折り紙を通して
幼児教育
から生涯教育まで、幅広い活動にあたり、1975年頃からアメリカ、ヨーロッパ等で、折り紙の展示と指導・普及活動を通して、海外との交流も深めている。日本折紙協会運営委員、東京おりがみ会主宰、東京都生涯教育講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)