出版社 / 著者からの内容紹介
アルファベットから基本英単語・日常表現まで、繰り返し書いて覚える予習ドリル。定着度を把握するテスト付き。
内容(「BOOK」データベースより)
アルファベットから基本英単語・日常表現まで、繰り返し書いて覚える!定着度を把握するテスト付き。
内容(「MARC」データベースより)
書き込み式。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
保岡 裕之
埼玉大学教育学部講師、通訳・翻訳者、情報メディア研究家、フリーランス・ジャーナリスト。1963年、東京生まれ。青山学院大学文学部英米文学
科卒業。米国ポイントパーク大学および同大学院ジャーナリズム・コミュニケーション学科卒業。青山学院大学在学中より英会話講師・通訳・翻訳者として活動するかたわら、企業の海外派遣語学研修のコーディネートや語学教材の開発などにあたる。1990年に渡米し、情報メディアの研究をする一方、フリーランス・ジャーナリストとして日米のさまざまなメディアを舞台に取材・執筆活動を開始する。政治・経済・スポーツ
・人物批評・メディア論・文化論・教育論など、国際的な視点に立脚した幅広い言論活動を展開、97年より活動の拠点を日本に移し、現在に至る。また、埼玉大学教育学部にて、情報メディア・読書・図書館・学校教育などと関連する分野の講義を担当。また、英語・語学の専門家として、小学生向け
の英会話DVD『ドラえもん英語ランド』(全5巻/小学館)の原案・構成、英語による脚本なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
埼玉大学教育学部講師、通訳・翻訳者、情報メディア研究家、フリーランス・ジャーナリスト。1963年、東京生まれ。青山学院大学文学部英米文学